お客様がアクセスしようとしているウェブサイトに記載されている情報は、特定の国またはその国々の居住者を対象としています。そのため、お客様がアクセスしようとしているウェブサイトには、他の国々や地域では承認されていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このままこのウェブサイトの閲覧を続けますか?
脊髄刺激は、慢性疼痛を管理し、思いどおりの人生を取り戻すための効果的な方法です。しかし、植込み手術を受けるということは大きな決断です。そこまでの心の準備はまだできていないという患者さんは、アボットの SCS 用 Invisible Trial System でこの治療法が効果的かどうかを試すことができます。植込み型システムと同じように機能しますが、一時的なシステムなので取り外し可能です。
アボットの脊髄刺激療法(SCS)用 Invisible Trial System を使用すると、医師の指示の下で簡単に SCS を試すことができます。当社のトライアルシステムは、衣服の下に簡単に隠れてしまうほど小さな体外式刺激装置を使用するため、目立ちません。使い慣れた Apple‡ iPod Touch‡ を使用して、ワイヤレスで治療を調整することもできます。トライアルデバイスは植込みの必要がなく、簡単に取り外しが可能なため、植込み手術を受ける前に治療を試すことができる便利な方法です。
目立たないトライアルシステムには、体外式パルスジェネレータ(EPG)、リードと呼ばれる細い絶縁導線、患者用コントローラの 3 つの構成品で成り立っています。
EPG:微弱な電気パルスをリードに送信するコンパクトなデバイス。
リード:リードは、EPG の電気パルスを脊髄に沿った神経に送る細い導線。
患者用コントローラ:ワイヤレスで治療を調整できるリモコン装置。アボットの SCS 用 Invisible Trial System は Apple‡ iPod Touch‡ モバイルデジタルデバイスを使用します。
当社のトライアル脊髄刺激装置を使用することで、恒久的な植込みの手術を受ける前に、脊髄刺激が慢性疼痛に効果があるかどうかを確認できます。このシステムは植込み型システムと同じように機能しますが、取り外しが可能です。
体外式パルスジェネレータ(EPG)と利便性のあるワイヤレス技術を使用した脊髄刺激(SCS)療法が、いかに目立たず簡単に試せるか当社のトライアルシステムをご覧ください。
さらに、アボットの SCS 用 Invisible Trial System では、BurstDR™ 刺激と従来のトニック刺激の両方を試すことができます。
BurstDR™ 刺激は、脳が痛みの信号を知覚する方法を変える当社独自の脊髄刺激です。これにより痛みを知覚する方法を変え、肉体的な痛みとそれに伴う身体的および精神的苦痛を軽減する可能性があります2,3。
BurstDR™ が慢性的な脚や背中の疼痛を抱える患者さんにどのように緩和をもたらすかをご覧ください4。
過去に従来の脊髄刺激を試しても効果が得られなかった患者さんや、許容できない副作用があった患者さんは、アボット独自の BurstDR™ 刺激をご検討ください。以下の内容が臨床で報告されています 2,3。
脊髄刺激により、ほとんどの患者さんが少なくともある程度の痛みの軽減を経験しますが、誰もが同じように反応するわけではありません。疼痛緩和の程度は、患者さんによって異なります。感染、腫脹、皮下出血および患側の手足または筋肉群での筋力低下または使用不能(麻痺など)の可能性を含め、デバイスの植え込みや使用に関連する合併症が生じる可能性があります。脊髄刺激システムの植込みに関するリスクについて、必ず医師にご相談ください。
疼痛を感じるのは、神経が脳に痛みの信号を伝えるからです。従来の脊髄刺激は、痛みの信号が脳に伝わる前にマスキングします。すなわち、脊髄刺激でチクチクする感覚やマッサージのような感覚を生じさせて、脳が痛みの信号を感知しないようにします。BurstDR™ は、アボット独自の脊髄刺激です。
BurstDR™ 刺激は、脳に送られる痛みの信号を変化させることで、疼痛を軽減します。ただし、BurstDR™ 刺激は、脳内の自然な発火パターンを模倣することにより、慢性疼痛をより自然に管理できるよう設計されています3 。ほとんどの患者さんは、BurstDR 刺激では何も感じません1。Invisible Trial System を使用することで、どちらの刺激法であれ医師が最適と考える治療を受けることができます。
通常、トライアルは 3~10 日間続きます。トライアル期間の詳細は担当医にお尋ねください。
多くの医師は患者さんが評価中に薬を服用することを許可していますが、それぞれの医師により判断は異なります。評価中の薬の服用については担当医にご相談ください。
ほとんどの患者さんに、リードを挿入するときに感じる不快感や不安を和らげる薬を使用します。ただし、その後も挿入部に痛みを感じる場合があります。
はい。トライアル評価の利点の 1 つは、取り外し可能な設計であることです。この処置は海外では外来診察室や日帰り手術で行われていますが、日本ではカテ室または手術室で行い、トライアル期間中、入院されることがほとんどです。
評価の目的は、脊髄刺激への反応を判断し、1 日を通して慢性疼痛が管理できるかどうかを調べることです。脊髄刺激が活動中も痛みを緩和するかどうかを確認するため、ウォーキングなどの軽度の活動をするよう勧められる場合があります。医師から、身体に負担の大きい活動を避けるよう説明を受ける場合があります。肉体を酷使する仕事をされている場合、仕事に復帰できる場合とできない場合があります。患者さんにとって何が最善かは医師が判断します。
評価のための処置と植込みシステムは、国民健康保険を含む医療保険、および業務上の事由又は通勤による負傷や障害が原因の場合には、労災保険が適用されます。また、高額療養費制度を利用することができます。上限額は、年齢や所得に応じて定められており、いくつかの条件を満たすことにより、負担を更に軽減するしくみも設けられています。詳しくは、病院または厚生労働省ホームページでご確認ください。
以下のような植込み手術やデバイス、またはその両方に関連する合併症については、医師にご相談ください。
リスクをさらに確認する。
脊髄刺激により、ほとんどの患者さんが少なくともある程度の痛みの軽減を経験しますが、誰もが同じように反応するわけではありません。疼痛緩和の程度は、患者さんによって異なります。デバイスの植え込みや使用に関連する合併症が生じる可能性があります。脊髄刺激システムの植込みに関するリスクについて、必ず医師にご相談ください。
概要: これらのデバイスを使用する前に、取扱説明書を参照して、適応、禁忌、警告、使用上の注意、有害事象、および使用方法をご確認ください。
使用目的: 本品は、薬物療法及び神経ブロック等により十分な鎮痛、除痛効果が得られない、体幹及び四肢の慢性難治性疼痛を有する患者に適用される脊髄刺激療法(Spinal Cord Stimulation;SCS)を提供する際、電気刺激を発する植込み型疼痛緩和用スティミュレータ及びその付属品である。本体からの電気刺激は、脊髄硬膜外腔に留置されたリード(本品には含まれない)を介し、脊髄神経に伝達され、疼痛の軽減を図ることを目的としています。
禁忌: ジアテルミー療法。本システムを操作できない患者さんまたはトライアル期間中の刺激で疼痛緩和を得られなかった患者さん。
警告/注意事項: 植込み型心臓システム、磁気共鳴画像診断法(MRI)、爆発性または可燃性ガス、盗難検知器および金属検知器、リードの移動、機械や機器の操作、姿勢変化、小児への使用、妊娠、およびケース破損。あるいは複数の疾病または活動性の全身感染が認められる、手術リスクの高い患者には植え込みができません。
有害事象: 痛みを伴う刺激、痛みの軽減の喪失、外科手術のリスク(麻痺など)。詳細については、添付文書または取扱説明書にてご確認ください。
重要な安全性情報の全体を確認するには、こちらをクリックしてください。
‡‡Apple と iPod touch は Apple Computer, Inc. の商標です。
*PGIC スコアの改善が中等度またはそれ以上であることに基づきます。
販売名 :SCS 体外式刺激装置
承認番号 :22800BZX00119000
販売名 :Quattrodeリード
承認番号 :22100BZX01037000
販売名 :Octrodeリード
承認番号 :22100BZX01061000
販売名 :S8 リード
承認番号 :22300BZX00436000
販売名 :Artemis プログラマ
承認番号 :22900BZX00175000
MAT-1900742 v1.0
このリンク先の情報は、各サイト制作者の責任で作成されているた
め、アボットグループではリンク先のサイトにおける個⼈情報保護
や掲載されている情報にかんして責任をおいかねます。
このウェブサイトを離れ、アボットの別の国のサイトもしくは特定地域向けのサイトに移行しようとしています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このまま当社のウェブサイトを離れてもよろしいですか?
このウェブサイトを離れ、アボットの別の国のサイトもしくは特定地域向けのサイトに移行しようとしています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このまま当社のウェブサイトを離れてもよろしいですか?
このウェブサイトを離れ、アボットの別の国のサイトもしくは特定地域向けのサイトに移行しようとしています。
お客様がアクセスしようとしているウェブサイトは、そのサイトに記載されている特定の国または国々の居住者を対象としていることにご注意ください。 そのためサイトには、他の国々や地域では認められていない医療品、医療機器、その他の製品に関する情報や、用途についての情報が含まれている場合があります。
このまま当社のウェブサイトを離れてもよろしいですか?
このリンク先の情報は、各サイト制作者の責任で作成されているた
め、アボットグループではリンク先のサイトにおける個⼈情報保護
や掲載されている情報にかんして責任をおいかねます。
特に異なる表記がない限り、このウェブサイトに表示される製品名およびサービス名はいずれも、アボットまたはその子会社・関連会社が所有またはライセンス供与を受けている商標です。アボットの製品またはサービスを特定する場合を除き、事前に書面によるアボットの許可なく、本サイトにあるアボットの商標、商品名、トレードドレスを使用することはできません。
注意事項
必ずお読みください
これから先のページは、医療関係者の方々を対象としており、
アボットメディカルジャパン合同会社の製品(医療機器等)を適正にご使用いただくために情報を提供しています。
ここで提供している情報は、患者・一般の方々に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?